『塗装工事、いつ工事したら良いか分からない…。』『季節によって仕上がり方変わってくるのかな?』疑問や不安を抱えながら塗り替えを考えられている方もいるかと思います。
基本的に、外壁塗装は一年通して行える工事です。どの季節でも気候条件によって工事内容が変わる事はありません。ただ、地域によって気候の特徴は異なり寒い地域や台風が接近しやすいエリア、雪が積もりやすい地域などはタイミングが限られることがありますので、季節ごとに解説していきましょう。
<春の塗装>
天気も安定しやすく塗装工事には最適な時期です。湿度が低く気温もほどよい為塗料が早く乾きやすいです。ただ人気の季節のため繁忙期で業者の確保が難しく価格も高くなりがちです。
<梅雨の塗装>
梅雨時期の工事は塗装が行えないように思えますが、雨が降ってない日は工事に支障はありません。また、一般的に避けられがちな時期なので予約が取りやすく、リーズナブルに施工しやすい時期です。
ですが、雨天が続くと工事が行えないため工事が長引き完成が遅れてしまうこともあります。
<夏の塗装>
夏は気温が高く空気も乾燥しているので塗料の乾きが早いです。塗装時の伸びも良いのでスムーズに施工を進めることができます。日が出ている時間も長いので作業時間が長く取れるのもこの季節が一番です。
一方、塗装工事中は窓を自由に開けられなくエアコンの室外機も覆われるため工事中の過ごし方を業者と施工管理について話し合っておくことをお勧めします。
<秋の塗装>
春と変わらずストレスなく工事が行える時期です。塗装工事中の窓が開けられない間も夏と比べて過ごしやすい為人気の季節です。
ただし、秋は台風シーズンでもあるので工期が延びやすい点がデメリットとして挙げられます。台風の影響でコーキングや屋根から雨漏りが発生したり住宅の修復工事の需要が増すので業者の予約が取りづらくなります。
<冬の塗装>
空気が乾燥しているので塗料の定着が良い季節です。梅雨同様に見積依頼をする方達が少ないので業者も割引をしてくれる可能性があります。
デメリットは、日照時間が短く積雪や凍結の影響で1日に塗装できる時間が少なくなり他の季節に比べて工事が進まないというところです。(東北や北海道など雪が多い地域では冬場は工事をストップすることがあります。)
春と秋は塗装の季節といわれています。お客様も業者も快適に過ごしやすい時期であり、とても人気な季節です。全ての時期にメリット デメリットありましたが、もし工事するならどの季節に塗装工事したいと思いましたか?